ニシハラダンススタジオブログ

ニシハラダンススタジオのブログへようこそ!

社交ダンス、札幌

 

ニシハラダンススタジオホームページはこちら♪

 

 

 

こんにちは。西原誠です。

 

 

ご存知の方も多いと思いますが
約3ヵ月前から頸椎椎間板ヘルニアを患っていました。

 

 

お医者様から、治るまで3ヵ月程度かかりそうと告げられていて
現在、大分良くなってきましたのでここに報告いたします。

 

 

生徒様たちにおかれましては
ご心配かけてすみませんでした。

 

 

 

 

頸椎椎間板ヘルニアは
首の骨と骨の間に収まっている椎間板が飛び出しズレてしまい神経に触れるもので、
僕の場合は右肩や右腕の痛み、手のしびれ、だるさが出ました。

 

 

3ヵ月前の発症当初からひと月くらいまでが最も辛く

 

 

◆寝る時仰向けになると、右肩が痛すぎて寝られない。
横向きで毎日なんとか寝られる。

 

 

◆MRI撮影中(20分間)も
仰向けの体勢による右肩の激痛で身体を動かしてしまい
恥ずかしながら途中断念。

 

 

◆ダンスでは、右回転ピボットの時特に、右肩に激痛がはしる。

 

 

◆住所を書き始めると、札幌市から始まり
枝番まで書く頃には右腕のだるさが限界に達し、ペンを置いてしまう。
休憩してから続きを書く。

 

 

◆PC使用時は右手でのマウス操作がかなり辛い。
左手に持ち替え作業する。かなりぎこちないがちょっと器用になってきた。

 

 

◆座っていても何していても右腕が常にだるく
右腕の最適なポジションをいつも探しているが
楽に感じる置き場所が全然見つからない。
右腕を上に上げたり回したりストレッチするが、全然軽減されない。

 

 

 

 

などなど、本当に色々辛かったですが
今、痛みしびれは全くと言って良い程気にならなくなり
再び快適な日常生活を満喫しています。

 

 

 

 

 

自分の推測なのですが、僕はPC、スマートフォンを使用する時
首を前に出したり、結構悪い姿勢を長時間とり続けているようで
それがヘルニア発症の原因なのかなと思っています。

 

 

集中し過ぎて、自分の悪い体勢に気づいてない事が良くない。
実佳にもたびたび指摘を受けています。

 

 

頸椎椎間板ヘルニアは、腰のヘルニア同様
一度治っても再発があるようなので、、、

 

 

ダンスする時以外でも、いつも姿勢を正して
身体をいたわりながら過ごしていきたいです。

 

 

 

 

 

 

 

続きを読む≫ 2025/10/03 18:50:03

こんにちは。西原誠です。

 

 

鈴木ダンススクール所属時代の先輩である
五十嵐孝志先生と明美先生が
このたび独立し、北24条にNEWスタジオをオープンいたしました!

 

 

イガラシダンスアカデミー

 

 

オープンは9月1日でしたが
僕たち色々バタバタしていたら、2週間以上過ぎてしまいまして
ようやく昨日、お祝いに伺う事ができました。

 

 

社交ダンス、札幌、ダンス教室、白石区、ボールルーム

 

 

五十嵐先生は鈴木ダンススクール所属時代に
僕とは13年間共にした先輩であり

 

 

ダンスを通じ、五十嵐夫妻と僕たちは
色々な苦楽を共にしてきました。

 

 

 

この度のスタジオオープン、本当におめでたいです!!

 

 

 

珍しいダークブラウン色のフロアや、クロスなどは
特にこだわりを持って厳選したようで
シックで落ち着いた素敵な空間でした。

 

 

個人的にかなり好みのインテリアです。

 

 

僕たちも約7年前に自分たちのスタジオが出来上がって間もない時
すべてが新品のものに囲まれていて
新鮮な気分でワクワクしたのを思い出します。

 

 

 

イガラシダンスアカデミーは
地下鉄南北線北24条駅すぐそばにあります。

 

 

地下鉄出口から走ったら多分20秒ですね。
悪天候でもほぼ影響受けずに通えそうな場所で、うらやましい!

 

 

五十嵐先生たちはこの日終始ウキウキしている感じで
元気をいただいてしまい
僕たちの前日の小樽パーティーの疲れが吹き飛んだ気がします。

 

 

これから素敵なスタジオが創り上げられそうです!

 

 

 

 

あと、もう一つうらやましいのが

 

 

僕の大好きなラーメン店グループ
MEN EIJI系列の「マルエーラーメン店」が
イガラシダンスアカデミーすぐそばにある事です。

 

 

社交ダンス、札幌、ダンス教室、白石区、ボールルーム

 

 

今まで何度か食しておりまして
ここのラーメンを食べると、いつもパワーがみなぎります。

 

 

北24条界隈は飲食店が多くあり、人通りも賑やかなので
そこへ新たなダンスの旋風が吹き込まれ
さらに盛り上がるといいなと思いました!

 

 

 

 

 

 

 

 

続きを読む≫ 2025/09/16 16:38:16

こんにちは。西原誠です。

 

 

9月14日(日)は、グランドパーク小樽にて行なわれた
「YAMADAダンスィングスクール DANCE舞踏会」に参加してきました。

 

 

スペシャルゲストとして僕たちが
山田真也先生&千香子先生たちにお招きされるのは2回目です。

 

 

社交ダンス、札幌、ダンス教室、白石区、ボールルーム

 

 

 

来場の方々の中には
前回2019年に参加したことを覚えていてくれてる方も多く
とても嬉しかったです。

 

 

今回は当スタジオから生徒様1名のデモンストレーションと

 

 

パーティー最後に、僕たち西原組のボールルーム4曲を
張り切って披露いたしました!

 

 

 

出番前の山田真也先生による挨拶で

 

 

「このあと登場の西原組は一昨年に引退されたものの、
彼らのダンスは健在で、スピードがあってテクニックあって
スタイル良くてかっこよくて、、、etc」など

 

 

もの凄く持ち上げられてしまったので

 

 

若干焦りながらも
その紹介に恥じないダンスをせねば!
と、改めて自分を奮い立たせ臨みました。

 

 

皆様には喜んで観ていただきよかったです!

 

 

 

 

現役選手の頃は、小樽、函館、帯広、北見、、など
色々な地方のダンスパーティーに招かれ
ドレス4着ほど持ってゲスト参加することがたびたびありました。

 

 

引退してもなお、そのようなイベントにゲスト出演し
プロデモンストレーションを披露する機会があるという事は
とてもありがたいです。

 

 

今回応援してくれた小樽の皆様
本当にありがとうございます。

 

 

これからも僕たちは
より良いダンスを追及し続けたいと思いました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

続きを読む≫ 2025/09/15 14:52:15

こんにちは。西原誠です。

 

 

日曜日は、松本洋平先生&美鈴先生主催の
「ダンスクリエイションマツモト 15周年記念 Heartful Party」
に参加してきました。

 

 

僕は生徒様1名とワルツを踊り
自分達のプロデモではタンゴを踊りました。

 

 

応援してくれた方々、ありがとうございました!

 

 

 

 

この日は、札幌市内はもちろん
市外から何組も先生方が参加されていました。

 

 

リハーサルから、色んな先生方のプロデモを観て勉強になったり
控え室内や打ち上げでも楽しく過ごすことが出来ました。

 

 

記念のパーティーに参加出来て、とても良かったです。

 

 

社交ダンス、札幌、ダンス教室、白石区、ボールルーム

 

 

松本先生は、先月のMYSTARダンス選手権の実行委員長や
JBDF北海道運営をこなしながら
同時進行でこちらの方も準備されていたと思うので

 

 

お盆期間は休めたのだろうか?など思ったり

 

 

この日まで大変だっただろうなと頭がさがります。

 

 

 

 

僕たちは来月以降も色々なイベントを控えています。

 

 

頸椎ヘルニアに負けず、じっくり準備していきます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

続きを読む≫ 2025/08/25 20:37:25

こんにちは。西原誠です。

 

 

明日からニシハラダンススタジオは8連休といたします。

 

 

社交ダンス、札幌、ダンス教室、白石区、ボールルーム

 

 

8連休すべて遊びほうけるわけではなく

 

 

そのうち数日はスタジオにこもり
大掃除をしたり、事務作業、デモの振り付け作成などもいたします。

 

 

あとは、夏休みをリフレッシュして過ごしたいと思います。

 

 

みなさま、暑さ対策にご留意しながらお過ごしください。

 

 

営業再開は、8月18日(月)です。

 

 

また元気に再会いたしましょう!

 

 

 

 

 

続きを読む≫ 2025/08/09 18:48:09

こんにちは。西原誠です。

 

 

8月3日(日)は、毎年恒例のプロ選手会主催
「チャリティーオールスターダンスフェスティバル2025」
に参加してきました。

 

 

このパーティーへの参加は
選手会OBになってから早いもので3回目となります。

 

 

僕はアマチュアデモンストレーションに
2人の生徒様と出演をいたしました。

 

 

応援してくださった方々、ありがとうございます。

 

 

社交ダンス、札幌、ダンス教室、白石区、ボールルーム

 

 

プロ選手会の先生達は皆エネルギーに満ちあふれていて
今回も、沢山の工夫を凝らした演目をこなしておりました。

 

 

特に気に入ったのは
カップルチェンジチームマッチと
フォーメーションと
フロアー清掃中のコントでした。

 

 

選手会員の人数は数年前と比べ減っておりますが
プロショーは全て十分見ごたえのあるもので

 

 

今回のフェスティバルも
間違いなく道内最大級のダンスイベントだと改めて感じました。

 

 

 

プロ選手会に在籍していた頃は、共にショーを作りあげたり
企画運営のための会議を夜遅くまでこなしたり
なつかしい思い出が蘇ってきます。

 

 

選手会を卒業して3年が経ちますが

 

 

今回も選手達の熱量に感激してしまったので
これからも何らかの形でフェスティバルに協力していきたいなと思いました。

 

 

 

 

 

 

 

続きを読む≫ 2025/08/05 18:51:05

こんにちは。西原誠です。

 

 

7月6日(日)に、当スタジオ内で
「ニシハラダンススタジオ 夏の発表会2025」を開催いたしました。

 

 

お越しくださいましたお客様

 

 

そしてパーティーを彩っていただきました
総勢10名のミニデモンストレーション出演者の方々

 

 

本当にありがとうございました。

 

 

皆様とても楽しそうに過ごされていまして
本当に良かったです!!

 

 

 

 

 

3週間程前に、頸椎椎間板ヘルニアを患っての強行主催となりましたが
パーティー準備や、本番のデモンストレーションなど
何とか無事終えることが出来ました。

 

 

ご心配をおかけして申し訳ありませんでした。

 

 

僕の頸椎椎間板ヘルニアですが
完治するまでに、あと約3ヵ月程かかるそうです。

 

 

発症時と比べると
現在は少し痛みが和らいでおります。

 

 

今月、そして来月
まだまだ色々なダンスイベント出演を控えておりますが
無理しすぎず、いたわりながら臨みたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

続きを読む≫ 2025/07/07 21:03:07

こんにちは。西原誠です。

 

 

最近の札幌は寒くて、風がずいぶん強いですね。
お出かけの際はお気をつけください。

 

 

ポカポカの春が待ち遠しいです。

 

 

さて、ニシハラダンススタジオは明日から4連休といたします。

 

 

社交ダンス、札幌、ダンス教室、白石区、ボールルーム

 

 

家でお酒を飲みながら格闘技観戦したり

 

 

料理にこだわってみたりしながら
のんびりくつろいで過ごします。

 

 

でも連休中2日間くらいはスタジオ内にこもり
振り付け作成や、音楽編集などの仕事もします。

 

 

営業再開は5月7日(水)からです。

 

 

みなさま、元気に再会しましょう!

 

 

続きを読む≫ 2025/05/02 15:50:02

こんにちは。西原誠です。

 

 

昨日4月27日は、プレミアホテル-TSUBAKI-にて
鈴木隼先生・恵先生カップルの
「鈴木隼ダンススタジオ」開設5周年記念パーティーに参加してきました。

 

 

大勢のみなさまがご来場されていまして
アマチュアデモンストレーションの出演者も沢山いらっしゃいました。

 

 

札幌中からプロダンサーが沢山集まり
豪華なショータイムが繰り広げられ

 

 

そして、元全日本チャンピオンの橋本剛先生&恩田恵子先生の華麗なデモンストレーション!
スケールの大きいダンスに圧倒されました。

 

 

 

 

 

この日の僕は、アマチュアデモンストレーションに出演するため
日々レッスンに励んでくださった生徒様とワルツを踊らせていただき
プロデモの部で西原組は、ヴェニーズワルツを披露しました。

 

 

 

 

今なお現役の選手として活躍され、
真摯にダンスに取り組んでおられる隼先生、恵先生お二人の節目のイベント

 

 

お二人のダンスへの情熱を強く感じましたし
全ての出演者への気遣いが感じられる素晴らしいパーティでした。

 

 

社交ダンス、札幌、ダンス教室、白石区、ボールルーム

 

 

特に隼先生の体力、スタミナには脱帽です。

 

 

おめでたいパーティーに楽しく参加することができ
とても良かったです!

 

 

 

 

 

 

 

 

続きを読む≫ 2025/04/28 18:50:28

こんにちは。西原誠です。

 

 

昨日は札幌市内全支部合同での
春のメダルテストが行われました。

 

 

札幌市内の様々な教室から受験者が集まり
練習の成果を発揮していらっしゃいました。

 

 

当スタジオから受験された生徒様達も、日頃熱心に取り組んでいる成果が
評価に繋がりました!とても嬉しいです。

 

 

 

メダルテスト受験中の空気は
ダンスパーティーとは少し違った独特の緊張感があり
気が引き締まります。

 

 

フットワーク・タイミング・姿勢など、、
細かく審査されるので
基礎力向上におすすめですよ!

 

 

メダルテストは今年度秋にも行われますので
腕試ししたい方はぜひ挑戦してみましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

続きを読む≫ 2025/04/14 18:45:14